雑記帳 迷子のカルガモ親子を救出 京都・西本願寺(毎日新聞)

 京都市下京区の西本願寺で11日、カルガモの親子が、深さ約2メートルの空堀に迷い込んでいるのを警備員が発見。子供10羽は飛べないため、通報を受けた市職員が助けた。

 ◇親子は堀の一角のくぼみ(縦3メートル、横1.5メートル)で泳ぎ始めたが、子供たちははい上がれずにピヨピヨ鳴くばかり。通行人らがやきもきしながら救出劇を見守った。

 結局、親子ともどもけがはなく、境内の庭園へ移動。同寺では、浄土真宗本願寺派本山として門徒たちが仏の道を学ぶだけに、職員らは「もう道に迷わないで」と見送っていた。【熊谷豪】

【関連ニュース】
まちかど:そろって大きくな〜れ 川口の噴水池にカルガモ親子 /埼玉
カルガモ:親子、スイスイ 親子連れに人気−−金沢南運動公園 /石川
カルガモ:おかあさ〜ん待って! ひな9羽を初確認−−米子水鳥公園 /鳥取
カルガモ:愛らしい姿 羽曳野の水路に親子7羽 /大阪
カルガモ:瑞穂・残堀川で親子の姿確認 /東京

<日進市>障害者の報告書回収へ 意見集約で不適切処理(毎日新聞)
山菜採りの3人無事発見(産経新聞)
感染、写真で迅速に判断…農水省通知(読売新聞)
「一番お金ない幹事長」=民主・枝野氏(時事通信)
交通事故死者4914人…10年前の45%減(読売新聞)

最後の吉原芸者、みな子さん死去(時事通信)

 みな子さん(みなこ、本名長尾みつ=ながお=吉原芸者)5月31日午前4時10分、がん性腹膜炎のため東京都台東区の病院で死去、90歳。北海道出身。葬儀は4日午前10時から台東区千束3の19の6の長国寺で。喪主は長男博(ひろし)氏。
 1931年に上京。江戸の伝統を受け継ぐ吉原芸者として修行を始める。東京大空襲などで吉原が廃れた後も、浅草の料亭などで活躍。今年4月に入院するまで、「最後の吉原芸者」として座敷に上がった。 

参院選は予定通りの7月11日?(産経新聞)
最高100万円超も=処分家畜の補償で基準―宮崎県(時事通信)
小樽の商店街を馬が暴走、接触事故で女性けが(読売新聞)
小沢氏側近の松木氏、菅氏の小沢外し発言に不快感(産経新聞)
「小沢さんと一緒に辞めるのが最高の殊勲だ」(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。